海の“今”を見にいこう 大人の修学旅行in対馬ツアーキャンペーン Presented by ヤシノミ洗剤

  • [ 応募期間 ] 2025.3.27(木) - 5.20(火)
  • [ツアー実施日] 2025.7.19(土) - 21(月・祝)

対馬ってどんなところ?

長崎県の北方に浮かぶ、
青く、雄大な海に囲まれた島。

そして
無数の海洋ごみが漂着する島。

豊かな自然の裏側で
海が抱える課題が表面化している島、
それが対馬です。
そんな対馬の海を自分の目で見て、感じて、
考えてみませんか?

「人と地球にやさしい」ヤシノミ洗剤が
豊かな自然と海の課題を体感する
2泊3日のツアーにご招待します!

対馬の海を体感できる2泊3日のツアーに4組8名様をご招待!
  • [ツアー実施日]
    2025.7.19(土) - 21(月・祝)

ツアー内容

  • シーカヤックで海を感じる

※ツアー内容は変更となる可能性がございます

ツアーが当たらなかった方にも
選べるWチャンス賞

大阪・関西万博
入場チケット(ペア)

大人1日券×2枚

5組10名様

ヤシノミセット

ヤシノミ洗剤・ヤシノミ洗剤プレミアムパワー
ヤシノミ洗たく洗剤・ヤシノミ柔軟剤のセット

66名様

対馬の海課題とは?

対馬は古くから外交や文化の最前線として深い歴史を持ち、また美しい海と山に囲まれた豊かな島です。

一方で、対馬市の漂着ごみの量は年間で3万〜4万立方メートル。
50mプール12~16個分に相当する量です。
なぜこんなに大量のごみがやってくるのか。
それは対馬が日本と大陸の間に位置し、海流や季節風の影響でごみが漂着しやすい島だからです。

大量に押し寄せてきた漂着ごみのうち、回収できているのは全体の約1/4ほどの量。
回収できた漂着ごみも、そこからリサイクルできるのはおよそ1割程度。
リサイクルできないごみは産業廃棄物として埋め立てたり、燃やしてしまったり…。

回収できなかった漂着ごみはまた海に流され、マイクロプラスチック化して生態系に影響を与えたり、よりリサイクルが難しい状態になってしまいます。

しかし、漂着ごみはどんどん増え、終わりが見えません。

さらに、対馬が抱える課題は
漂着ごみだけではありません。
対馬でいったい何が起きているのか、
ツアーに参加して確かめてみてください。

私たちできること
なんだろう

ごみは正しく分別・リサイクルを

一度海に漂流してしまったごみは、リサイクルできる状態に戻すまでの分別や洗浄に莫大な手間がかかります。
一方できちんと分別・回収されたごみはリサイクルもしやすく、資源を有効に活用しやすいのです。

詰め替えパックなどを利用して
ごみの量を減らす

そもそものごみの量を減らすことも重要です。
例えば、毎日使う日用品は詰替えパックを利用することでごみの量を減らすことができます。他にもマイバッグや水筒など、繰り返し使えるものを活用するのもいいですね。

海の課題を知って、考えて、忘れない

頭で分かってはいても、エコな行動は面倒でなかなか続けづらいもの。でも、だからこそ、今起きている問題について考える時間が少しでも増えれば、私たちの行動にも繋がってくるはず。

ヤシノミ洗剤
のおはなし

ヤシノミ洗剤が誕生したのは、1971年。
当時は安価で洗浄力の高い石油系合成洗剤が主流でした。

しかし石油系合成洗剤には、排水が微生物によって生分解されにくいという課題がありました。
今ほど排水システムが整備されていなかったこともあり、洗剤成分で川が汚れてしまうことも。

そんな時代に生まれた、異色の洗剤が「ヤシノミ洗剤」です。

石油ではなく「ヤシ油」から作られた植物性の洗浄成分を使用し、手肌にやさしいうえに、微生物によって生分解されやすく地球環境にもやさしいという特徴を持っていました。

ヤシノミ洗剤はそれから50年以上、コンセプトを変えずにたくさんの人に愛され続けています。

環境や人権に配慮した
認証パーム油の普及を
支援しています。
売上の1%が環境NPO
「ボルネオ保全トラスト」を通じて、
原料生産地のひとつで
あるマレーシア ボルネオ島の
森や動物を守る活動に使われます。
※メーカー出荷額

応募条件

  • 2025年7月19日(土)~21日(月・祝)にツアー参加可能な方

    ※抽選結果は当選者への連絡をもって発表とかえさせていただきます。当選者には2025年6月10日(火)までにメールでご連絡し、詳細なツアー内容をお知らせの上参加の意思を確認させていただきます。

  • 飛行機や船での移動が可能な方

  • ペア2名で参加可能な方

  • 18歳以上の成人の方(ペア2名とも)

  • ツアー中の撮影やレポート作成に
    ご協力いただける方

  • 羽田空港・伊丹空港のいずれかに自費で集合可能な方

    ※集合・解散は羽田空港または伊丹空港の2拠点からお選びいただけます。集合前・解散後の移動手段はご自身での手配をお願いいたします。

    <ツアーに含まれる費用>
    ・航空機費用(羽田or伊丹~対馬空港間)
    ・現地での宿泊費
    ・現地での食費(1日目:夜、2日目:朝昼夜、3日目:朝昼)
    ※それ以外の現地でご購入いただく飲み物代や追加料理に関してはツアー費用には含まれません)
    ・現地での移動費(バス等)
    ・現地でのアクティビティ費用
    ・旅行保険費用

こんな場合はどうなるの?
ツアーに関する疑問にnoteで回答中!

note サラヤ広報のひとりごと

キャンペーン応募規約

●応募規約
サラヤ株式会社(以下、「当社」といいます)が実施する「大人の修学旅行in対馬ツアーキャンペーン」(以下、「本キャンペーンといいます」)にご応募いただく前に、キャンペーン概要と合わせて本利用規約(以下「本規約」といいます)をご確認ください。
ご応募いただいた方は、本規約に「同意」したものとみなさせていただきます。

【賞品・人数】
■大人の修学旅行in対馬 ツアー2泊3日 4組8名様
〈日程〉
2025年7月19日(土)出発-2025年7月21日(水)到着の2泊3日を予定しております。
〈賞品に含まれる費用〉
・以下のいずれかの空港から対馬空港までの往復エコノミーチケット2名様分
(羽田空港、伊丹空港)
・対馬市内の移動費用(団体行動)
・ご宿泊費 2名1室利用 長崎県対馬市内2泊分
・飲食費(朝食2回、昼食2回、夕食2回)
・対馬滞在中の所定アクティビティ参加費
・旅行保険費用
〈賞品に含まれない費用〉
以下の費用はご当選者様のご負担となります。あらかじめご了承ください。
・ご自宅~羽田空港もしくは伊丹空港間の移動費(往復ともに)
・現地滞在中の諸費用(上記以外の飲食費や移動費)
※ご応募の際には、「対馬ツアーに関する注意事項」もご確認ください。

■Wチャンス賞 ※Wチャンス賞のみ応募することはできません。
◇大阪・関西万博入場チケット(ペア) 5組10名様
◇ヤシノミセット 66名様
 (ヤシノミ洗剤、ヤシノミ洗剤プレミアムパワー、ヤシノミ洗たく洗剤、ヤシノミ柔軟剤)

【応募期間】
2025年3月27日(木)11:00〜 2025年5月20日(火) 23:59

【応募資格】
・ご応募は日本国内にお住まいの方かつご連絡先が日本国内の成人(18歳以上)の方に限らせていただきます。
・未成年者の方はご応募いただけません。
・当社の社員及び関係者はご応募いただけません。
・お一人様1回のみのご応募とさせていただきます。

【応募方法】
ご応募にはサラヤメルマガ会員にご登録いただく必要がございます。会員登録のうえ、本規約の一番下にございます応募フォームより必要事項を入力し、応募ください。

【抽選・結果発表】
・抽選の上、当選者を決定いたします。
・ツアー当選者の発表は、2025年6月10日(火)までに当選者のみにご連絡させていただきます。
・Wチャンス賞の当選発表は賞品の発送をもってかえさせて頂きます。

〈大人の修学旅行in対馬について〉
・当選者にはご登録いただきましたメールアドレス宛てに当選通知とツアーに関する申込案内をご連絡いたします。
・所定の期間内に申込案内へご回答いただけない場合、当選権利は無効となります。

〈大阪・関西万博入場チケット(ペア)について〉
・チケットは電子チケットとなり、応募時にご登録いただいたメールアドレス宛に入場券のチケットIDをご案内いたします。
・会場までの交通費や宿泊費等は賞品に含まれません。
・チケットの種類は「一日券大人2枚」となります。万博ID登録、来場日時予約については、当選者様ご自身で行っていただく必要があります。
・チケットのご利用方法等の詳細は、大阪・関西万博の公式サイトより直接ご確認ください。
・チケットの譲渡については、2025年日本国際博覧会チケット購入使用規約に規定するとおりです。
https://ticket.expo2025.or.jp/basic/?id=51
・2025年日本国際博覧会チケット購入使用規約に規定する範囲条件に違反してチケットを第三者に譲渡した場合には、当該チケットは無効となります。
・チケットの使用等に際し、何らかの不利益が発生した場合、当社がその保証をするものではありません。
・チケットを紛失された場合、いかなる理由であっても1日入場券(チケットID)の再発行はいたしません。
・大阪・関西万博の開催が延期および中止となった場合においても、代替品の提供や交通費、宿泊費等の払い戻し等は対応いたしません。
・通信の際の接続トラブルにつきましては、責任を負いかねますので、ご了承ください。


【賞品について】
・賞品の変更はできません。
・当選した権利は、ご本人のみ有効とし第三者に譲渡および換金することはできません。
・賞品の転売はしないでください。

【Wチャンス賞の賞品発送について】
・賞品発送は、応募期間終了後1ヶ月以内を予定しています。
・賞品発送は、日本国内のみとなります。
・賞品受け取りの日や時間指定などはできません。
・宛先の不明、連絡不能、記載不備などの理由により賞品をお届けできない場合や、その他の事情により一定期間を経過しても受け取りをされなかった方は、当選の権利を無効とさせていただく場合がございます。

【禁止事項】
ご応募者が以下に該当する行為を行ったと判断した場合には、事前に通知することなく、当該応募者を本キャンペーンにおける当選者選定の対象外とすることがあります。
1.本キャンペーンの運営を妨げる行為
2.本規約に違反する行為
3.他人に迷惑、不利益、損害、または不快感を与える行為
4.他人を誹謗中傷し、またはその名誉もしくは信用を害する行為
5.他人の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
6.他人の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為
7.営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為
8.公序良俗に反する行為
9.他人の名義を名乗ること等による、なりすまし行為
10.その他当社が適切相当でないと判断する行為
11.当社および当社のブランドのイメージを損なうおそれのある行為
12.その他上記に準じる行為

【当選者の個人情報の取扱いについて】
・登録フォームへご登録いただきましたお名前、ご住所、ご連絡先の情報は、サラヤメルマガ会員のご登録および賞品発送の為に利用いたします。
・ご登録いただいた情報は、個人を特定しない形でマーケティング活動に利用させて頂く場合がございます。
・上記のほか、個人情報の取り扱いについては当社が別に定める個人情報保護方針をご確認ください。 サラヤ株式会社個人情報保護方針

〈個人情報の委託先への提供について〉
本キャンペーン運用のため、応募者の個人情報を以下の委託先に提供させていただきます。
●委託先
会社名:The Links株式会社
住所:〒541-0051 ⼤阪府⼤阪市中央区備後町4-2-3

会社名:株式会社阪急阪神ビジネストラベル
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田二丁目5番25号 ハービスOSAKA内

会社名:一般社団法人 対馬里山繋営塾
住所:〒817-1533 長崎県対馬市上県町志多留307番地

上記のほか、法令に基づき開示する場合を除き、当社は応募者の同意なく第三者に個人情報を提供することはございません。

〈個人情報苦情および相談窓口〉
個人情報に関する利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止の請求およびお問い合わせについては、本キャンペーンのキャンペーン事務局へご連絡下さい。ただし、法令等に基づく場合は、開示等に応じられない場合がございます。あらかじめご了承ください。

【その他の注意事項】
・本キャンペーンに関してご応募者に発生したいかなる損害についても、当社は一斉責任を負いません。
・ご応募に関わる通信料及び接続費などの諸経費は、ご応募者の負担となります。
・機種・OS・ブラウザ等の理由により一部のPC、スマートフォン、タブレット等では、ご応募いただけない場合もございます。
・本キャンペーンの内容は、予告なく変更する場合があります。また、本規約は、当社の判断により随時改訂することができるものとします。
・本規約の解釈及び運用は日本法に準拠するものとします。本キャンペーンのご利用及び本規約に関する紛争は、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

【お問い合わせ先】
https://faq.saraya.com/fa/family/web/form101.html
※ご応募の有効無効、抽選結果、賞品発送状況のお問い合わせにはご回答できかねます。

対馬ツアーに関する
注意事項

【参加資格】
・心身ともに健康であること
・重篤なアレルギーや特定疾患がないこと
・プログラム内容を十分に理解すること

【禁止事項】※違反時にはプログラムへの参加不可
・スタッフによる指導、注意に従わない行為
・迷惑行為・火災や事故の原因となる危険品の持ち込み
・現地の関連法規の遵守を逸脱する行為
・公序良俗に反する行為

【免責事項】※当社にて責任を負うことができないもの(参加者または保護者の責任とするもの)
・アレルギー食の準備等、特別な対応
・プログラム外(就寝時等のプライベートな時間)で発生した怪我、事故による損害
・参加者の所持品の紛失、故障、破損、盗難による損害
・参加者が第三者(他の参加者など)に与えた損害に対しての賠償
・空港施設、航空会社、気象状況等の原因による遅延、中止等及び当該遅延、中止等に伴い当選者において生じる追加の費用負担

【中止】
・当社による中止

【保険】
・ツアー期間中を保証する旅行保険にサラヤ株式会社より一括加入予定

【写真、動画の撮影】
・画像や映像の記録の了承(プライバシー、肖像権に関する同意)
応募フォームに進む

キャンペーンに関する
お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム